2018/08/04
京都のアンティークショップで買ってきた、
塗る前はハゲハゲのアンティークドアを


リメイク、黄色いテープはマスキングテープです

しかし、タイミング悪く旦那サマ帰宅し、
(建築屋やから、キビシイ)
ダメ出し喰らい、塗り直す
京都上鳥羽の70bていうアンティークショップがすごく安いです
このペンキも、色がアンティーク家具にぴったりの物がたくさん、油性ペンキじゃないから扱いやすく、臭いも少ない、でも水性じゃないから外装にも使えます

ドア、アンティークショップで、普通10万から20万くらいしますが、これ、2万くらいです
ちなみに、お店の玄関ドアが緑ので、
ブルーが、お店とおうちの連絡ドアです
お店の雰囲気がちよっと伝わったかな?
お店の内装。壁、白や、木、とかは、フツーなので、そこは、ちょいと違う~のですよ
なかなかポップ?
北欧風?
私の大好きな色の組み合わせにしました
私が書いた絵があるんですが、
それを設計さんがどんな風に現実にしてくださるか、楽しみです♪
塗る前はハゲハゲのアンティークドアを


リメイク、黄色いテープはマスキングテープです

しかし、タイミング悪く旦那サマ帰宅し、
(建築屋やから、キビシイ)
ダメ出し喰らい、塗り直す
京都上鳥羽の70bていうアンティークショップがすごく安いです
このペンキも、色がアンティーク家具にぴったりの物がたくさん、油性ペンキじゃないから扱いやすく、臭いも少ない、でも水性じゃないから外装にも使えます

ドア、アンティークショップで、普通10万から20万くらいしますが、これ、2万くらいです
ちなみに、お店の玄関ドアが緑ので、
ブルーが、お店とおうちの連絡ドアです
お店の雰囲気がちよっと伝わったかな?
お店の内装。壁、白や、木、とかは、フツーなので、そこは、ちょいと違う~のですよ
なかなかポップ?
北欧風?
私の大好きな色の組み合わせにしました
私が書いた絵があるんですが、
それを設計さんがどんな風に現実にしてくださるか、楽しみです♪