今日も大阪は暑いです。。。
今週は、なぜか3日間ぽっかりと休み。。
そうなると、何かせずにはいられません。寝て過ごすとか、ありえへん

木とペンキが、残ってる。。

ベンチを作ろう! ネットで図面を探し、
道具をダンナ様に借りて、、ベンチ作るねん、、て言うたら

そんなん、おれ、作るやん、、て小声で言われたけど、

カチっ!ってきて
あたしが作りたいねん!!!て言うたった。 今、作りたい、私が、作りたい、のである
(だからカワイクない嫁なんやろうなぁ)

翌朝、足りない板を買いに行き、色を塗る。。これが結構大変。

暑いからすぐに乾くけど。

ここでお昼前、いったん休憩して、組み立て開始


枠組みをつくって、足をつけ、


座面をつけて

背もたれ付けたら、完成!


ちょっと古ぼけた感じになるように、わざと荒く塗ったり,やすりかけたり
楽し~

自分のイメージのものができるからいいよね~

材料費、、足りなかった板を買い足した分だけなので、2000円ちょい

なんでも自分で作れる気になってきた~

買おうかなと思ってた、パンの陳列棚、作ろうと思います

当初、ガラスのショーケースにしようかなと思ってたんだけど、
お客様がとってもらえるように、陳列棚にしようかと、
ガラスに入れない分、衛生面はちゃんと考慮して。。

パン屋さんによくありがちな、パンをむき出しに並べてるのが、嫌なんですよねぇ、、
おいしそうだけど、、、埃やら、エアコンの風にさらされたりとか、、
冷めたものから、1個1個包装して、陳列しようかなと思う

だったら、ショーケースじゃなく、棚でいいかなと、


あー、いますぐ作りたい。。。けど、こっちで作ったら、また持っていくの大変だし、
工事中じゃまになるもんなあ。。



< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
くーぱん
くーぱん