2018/08/17
大阪はやっと最高気温30度になって、すっごい涼しく感じます。だって1週間前は40度でしたから
お盆休み、、前半はお仕事、昨日からお休みをいただいています。
レジカウンターを探してて、、やっぱ5万前後はする。ヤフオクでもカワイイ手作り作家さんが作ったのんでも、4万くらい
造りを見たら、これ、、あたしでも作れそうやなていうような、箱を塗っただけみたいなんでも。。。
そしたら、、てごろなのを発見!


お値段、、ほぼタダに近い。。出品者さんは姫路。取りに来て下さいとのこと
落札値段のよりも交通費の方がかかりますが、それでもお得!
おじいさんが、酒屋さんをされてて閉店されたので不要とのこと。
カワイクリメイクして、ありがたく、使わせていただきますよ~!
思っていたよりもかなり重厚な作りで、取りに行った先も、娘さん?とおじいちゃん私。
かなり苦労して車に乗せました
ホームセンターで、壁紙を買い(うっすらレンガ模様です) 張る これも安かった。500円くらい

接着シートではなく、生のりなので、床やら全身ベットベト。。。 夕方になって自分のがらだがカピカピになった
でも何回でも張りなおせるから、結果的には失敗しないかも

木を買ってきて、上に乗せてみる。あとで塗装するけどイメージ的にはこんなの

下にタイルシートを張る。お店のイメージカラーにぴったりのがあった!

で、、今、、ここ。オイルステインを塗ったとこ。
あとは、張り付けてもらうのみ~
自分でするつもりだったんだけど。。。多分ダンナさまがしてくれるのであろう~
レジカウンター、この大きさだったらたぶん相当値段すると思う~
150センチあるから、かなりデカい。レジ置いて、パン詰めるスペース、一番端っこに小さいドリンク冷蔵庫を置くつもり
結果的に、一番高かったのは、大阪⇔姫路の交通費(^-^; タイルもちょっと高かったけど。。。
お盆何で、1時間半ちょっとかかりましたが、大阪⇔安曇野の日帰り往復とかしょっちゅうしてると、感覚がおかしくなるのか、
姫路までなんてお散歩みたいなもんです
大変だけど、これも楽しい♪ 自分で作るとイメージ通りのものができるから何よりいいなぁ♪

お盆休み、、前半はお仕事、昨日からお休みをいただいています。
レジカウンターを探してて、、やっぱ5万前後はする。ヤフオクでもカワイイ手作り作家さんが作ったのんでも、4万くらい
造りを見たら、これ、、あたしでも作れそうやなていうような、箱を塗っただけみたいなんでも。。。
そしたら、、てごろなのを発見!


お値段、、ほぼタダに近い。。出品者さんは姫路。取りに来て下さいとのこと
落札値段のよりも交通費の方がかかりますが、それでもお得!
おじいさんが、酒屋さんをされてて閉店されたので不要とのこと。
カワイクリメイクして、ありがたく、使わせていただきますよ~!
思っていたよりもかなり重厚な作りで、取りに行った先も、娘さん?とおじいちゃん私。
かなり苦労して車に乗せました
ホームセンターで、壁紙を買い(うっすらレンガ模様です) 張る これも安かった。500円くらい

接着シートではなく、生のりなので、床やら全身ベットベト。。。 夕方になって自分のがらだがカピカピになった

でも何回でも張りなおせるから、結果的には失敗しないかも

木を買ってきて、上に乗せてみる。あとで塗装するけどイメージ的にはこんなの

下にタイルシートを張る。お店のイメージカラーにぴったりのがあった!

で、、今、、ここ。オイルステインを塗ったとこ。
あとは、張り付けてもらうのみ~
自分でするつもりだったんだけど。。。多分ダンナさまがしてくれるのであろう~
レジカウンター、この大きさだったらたぶん相当値段すると思う~
150センチあるから、かなりデカい。レジ置いて、パン詰めるスペース、一番端っこに小さいドリンク冷蔵庫を置くつもり
結果的に、一番高かったのは、大阪⇔姫路の交通費(^-^; タイルもちょっと高かったけど。。。
お盆何で、1時間半ちょっとかかりましたが、大阪⇔安曇野の日帰り往復とかしょっちゅうしてると、感覚がおかしくなるのか、
姫路までなんてお散歩みたいなもんです
大変だけど、これも楽しい♪ 自分で作るとイメージ通りのものができるから何よりいいなぁ♪