漆喰塗り教室

くーぱん

2018年08月05日 22:49

昨日はドアを塗ったとこですが、、、
 
今日は、、漆喰塗り教室に行ってきました
連日の左官作業(^-^; 楽しいもんですが、ずぼらなもんで、養生しないから、ジーパンやサンダルがペンキまみれです

ペンキを乾かすには絶好の?いや、高すぎる。。本日43度なり、の大阪
もう、慣れました。38度が涼しいね今日は、と感じる。。それより5度高い。。危険レベルの大阪です

大阪市内、大正区ということころにある、(県外の人にわかりやすく言うと、、京セラドームがあるところの区です)
壁紙屋本舗LABOさんの、漆喰塗教室です

このお店、楽天にもネットショップがあります。

実店舗でサンプルを見て、品番控えて楽天で買うとポイントも着くのでお得♪


国内のほぼすべてのメーカーのサンプルがあっても過言ではない店内。実物を見れるのはわかりやすい!
ネットでサンプル見てもちっちゃいし、色味もよくわからないですもんね。
ホームセンターとかでカタログも貸してくれるけどそんなにたくさん持って帰れない。。
ここに来ると、カタログ見放題。実物もあります


輸入壁紙も豊富です。
更にお得なのが、、施工や販売で余った端切れのものをお安く売っているところ
びっくりするくらい安い値段で売ってます。100円とか200円とかのものも



で、今日の目的、漆喰塗体験。このお店で扱ってる、ベジタウォールという、野菜の色素からできている漆喰を使って
ふすまの半分を塗りました。

コテの使い方が最初は難しく、、引っかいたり、密着させすぎて、取れなくなって、はがしてしまったり、、でしたが
コツをつかむとなかなか楽しく、、できましたが、、これ、6畳間二部屋するとなると、、大変やなあ。。


ベジタウォールでもいいんだけど、もうちょっと明るいのがいいなぁ。。

で、ローラーで塗れるのがあるらしいんだけど、それがいいなぁ。



関連記事